兵庫県小野市の歯医者、田中歯科医院

矯正歯科

咬み合わせや歯並びが気になる

こんな歯並びで
お困りではありませんか?
当医院では、いきなり矯正治療を始めることはありません。下記のような歯並びでお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。
  • デコボコしている
  • 受け口
  • すきっ歯
  • 出っ歯
  • 口が閉まらない
  • 噛み合わせが深い
歯並びを改善して、むし歯や歯周病を防ぎやすいお口に
* 歯並びをきれいに整えて正常な噛み合わせを可能にすることは、単に見た目などの問題を解決するだけでなく、自己管理=歯がみがきなどのホームケアがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。
当医院での矯正治療の目的は、子どもだけでなく成人、高齢者にも広く提供出来るサービスとして、治療費を抑えながら可能な限り審美的にも考慮して「清掃性の高い、管理が容易な歯並び」を実現することです。
審美性・機能性をより追求される方には専門の矯正医をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください。
院長からひとこと
* 私自身も60歳を前にして、矯正を始めました。矯正は子どもの時期に行う治療と考えられているのが日本の現状です。
欧米では資金力ができたら矯正、というのが一般的ですが、俳優のトムクルーズさんがそうですね。有名になって矯正装置を付けていました。欧米では子どもが生まれると矯正治療積立をするそうです。
欧米で歯並びはステイタスです。日本では八重歯がかわいいとも言われますが、欧米では「悪魔の歯」の評価もあります。
矯正の必要は高齢の方が高いと日常診療から確信していますが、日本では少し勇気がいります。私自身でも。
ページの先頭へ戻る
0794-63-6486へ電話をかける