このコロナ渦でも、コスモスは今年もきれいです。
コスモス「cosmos」名前の由来は、ギリシャ語の「Kosmos」だそうです。意味は「秩序・調和」。規則正しく花弁が並ぶ姿から命名されたみたいです。
そして私たちは、「秋桜」(こすもす)と呼んでいますね。
さだまさし氏のセンスは凄いと改めて関心させられます。
和名「あきざくら」。
花に限らず名前の由来は、調べると面白いですね。
小野市では、ひまわりの丘公園が有名ですが、粟生から青野ヶ原への車窓からでもまだまだ沢山見ることが出来ます。
2020.11.17
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |