- 現在の歯科医療は「治す」ことより「守る」という、予防歯科の考えが主流です。それは、自分の歯で食事や会話をすることが、いかにより豊かな一生を送る上で大切なことなのか、理解されてきたからです。しかし同じ先進国であっても、むし歯や歯周病などを防ぐために歯科医院へ通うことが多い欧米諸国と、痛くなってから治すという考えが大半である日本とでは、大きな差があるのが実情です。
歯は一度削ると二度と元に戻りません。治療のために歯を削って被せ物や詰め物をすると、歯の寿命は10年縮むともいわれています。歯を治す治療が、逆に歯の寿命を縮めてしまう場合があるのです。「歯医者は痛くなったら行くところ」という考えを改めて予防意識を持ち、定期的な検診や菌のコントロールで口腔内の環境を整えることが大切です。
出典:ライオン株式会社
-
「歯を失う」のは、誰にでも起こる老化現象ではありません。
むし歯や歯周病などの病気が原因であり、それらを予防すれば歯を失うこともないのです。上記のデータから分かるように、スウェーデンでは80歳になった時にほとんどの人が若い時とあまり変わらない歯の本数を維持しています。
これは、国の歯科医療の方針として「予防歯科」を重視し、子どもの時から歯の健診が当たり前、歯の健康づくりが生活習慣として定着している、ということが大きく影響しています。
- 個室の予防専用ルームで、専属の歯科衛生士による予防ケア
- 田中歯科医院では、1人の来院者に1人の歯科衛生士を担当させていただいております。例えば、美容院で専属のスタイリストに髪を切ってもらうように、歯科医院での定期検診も担当の歯科衛生士が責任を持って行うことで、小さな症状の変化にも気付くことができ、より最適な診療をご提案できると考えております。
生涯にわたって来院者のお口の健康を守り育てることを目標に、一人ひとりのデータを蓄積、管理していきます。
- 当院では、来院者の意志を尊重する「インフォームドコンセント」を重視した治療を心掛け、むし歯や歯周病など、お口に関する様々なトラブルを解決しています。インフォームドコンセントとは、現在のお口の状態と病気の原因、どのような治療が必要なのかをわかりやすくご説明し、受診される方が理解・納得した上で同意された方法にて受診していただくことです。必ず、治療に際する要望も伺います。
単に削る、悪くなったところだけや今だけをみた治療ではなく、歯を残せるようなるべく削らず痛みに配慮しながら、本当の意味で本人のためになる口腔環境を実現し、治療した先にある健康を守る・維持していくことをサポートしております。
- 院長からひとこと
- 口腔状態は、今までの生活環境、そして現在の全身状態を表現しています。さらに、将来の人生の在り方が高い確率で判断できてしまいます。それだけに、容易な治療を提供できません。口腔の在り方が、寿命や精神状態、全身状態などを左右していると理解されてから治療方法を選択してください。
当院では「歯のみの治療」という考えはありません。木を見て森を見ず、ということわざがありますが、当院では森を見てその木の在り方を追求し、それに合った治療提案をしているのです。
口腔トラブルは生活習慣や生活環境などが原因となる場合が多く、特に今までの経験から、1番に「歯科治療の関わり方の問題」、2番目に「食いしばりによる問題」、3番目に「金属を用いた治療の問題」が上位を占めている傾向にあります。
- 院長からふたこと
- 少なくない投資をして「銀歯」を研究しました。欧米では毒性、発癌作用を認め「銀歯」治療を避けるが何故、日本に多いのか?そもそも「銀歯」という表現も違和感があります。「銀歯」の成分の半分が銀だから?その他は12%金、20%前後がパラジウム、銅が20%前後、そしてその他数%。私は「銅歯」と認識していますが、自分の生体に使いたくないものです。(ダークな裏世界がありますので、あまり触れたくありません。その他数%の金属に注意しましょうとだけ付け加えておきます)
私の研究の対象は、使用後10年の「銀歯」の成分調査です。口腔内でイオン化して減少している金属がありました。さて、何処に消えたのでしょう?これらのイオンは発癌性や神経障害を示します。
治療にあたって当医院は来院者に、これらの了解を得て「銀歯」治療を行いますが、あまり行いたい治療ではありません。しかし、生活環境でやむを得ない状況もありますので、ご了解を得たなら最大限努力させていただきます。
- 「乳歯がむし歯になっても、生え替わるから大丈夫」
そう思っている方は、お子様の歯を将来むし歯にしてしまう可能性があります。
むし歯は感染症、つまり「うつる」病気です。むし歯になっている乳歯があるお口の中は、むし歯菌に感染しています。そこに抵抗力の弱い永久歯が生えてきたら…当然、むし歯になるリスクは高まります。むし歯菌への感染時期を遅らせることで、大人になった時、むし歯の本数が少なくなるというデータが報告されていることからも、今のお子様のお口の健康を保つことは、お子様の将来のお口の健康を守ることにもつながるのです。
また、お子様に接する機会の多い母親のむし歯による感染も、子どもをむし歯にする原因のひとつです。大切なお子様を守るために、周りの大人もむし歯にならないよう「予防」を重視しましょう。
- 無理矢理治療を行うことで、お子様を「歯医者さん嫌い」にさせてはいませんか?
慣れていない、暴れるお子様の治療は不完全になり、必ず再発します。それも重篤な状態になり、さらに歯医者嫌いを植え付け、それが一生残る可能性もあるのです。
歯科治療のマイナスイメージを払拭させるためにはここが勝負どころで、保護者の方には「お子様が時間をかけてゆっくり受診し、歯医者に慣れる」ことを忍耐強く待っていただきたいのです。
最初から削ることは少なく、まずは優しいスタッフが口腔状態を改善して、現状より進行しないようにします。この時期に歯科医院に慣れてもらい、口腔内を自身でしっかり管理できるよう指導いたします。そして、口腔内の管理状態を確認して、治療の種類を選択します。口腔内の管理状態が素晴らしければ、小さな虫歯は削る必要がなくなることもあります。
当医院で一番重要視していることは、削ることを少なくすること。歯とお子様の心理にダメージを与えないように配慮しております。
- 院長からひとこと
- この時期では、口腔との関わり方を学ぶことが大切です。検査で要治療となっても、どのようにして進行を止めるか、原因は何かを追求することです。
一生において歯科との関わり方が決まる時期です。歯科通院を楽しみ、予防で通う、自分で口腔内健康を維持する知識をつける。時間がかかることかもしれませんが、将来のお子様の健康を守るためにはとても大切なことです。
- 当医院では、いきなり矯正治療を始めることはありません。下記のような歯並びでお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。
- 歯並びをきれいに整えて正常な噛み合わせを可能にすることは、単に見た目などの問題を解決するだけでなく、自己管理=歯がみがきなどのホームケアがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。
当医院での矯正治療の目的は、子どもだけでなく成人、高齢者にも広く提供出来るサービスとして、治療費を抑えながら可能な限り審美的にも考慮して「清掃性の高い、管理が容易な歯並び」を実現することです。
審美性・機能性をより追求される方には専門の矯正医をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください。
- 院長からひとこと
- 私自身も60歳を前にして、矯正を始めました。矯正は子どもの時期に行う治療と考えられているのが日本の現状です。
欧米では資金力ができたら矯正、というのが一般的ですが、俳優のトムクルーズさんがそうですね。有名になって矯正装置を付けていました。欧米では子どもが生まれると矯正治療積立をするそうです。
欧米で歯並びはステイタスです。日本では八重歯がかわいいとも言われますが、欧米では「悪魔の歯」の評価もあります。
矯正の必要は高齢の方が高いと日常診療から確信していますが、日本では少し勇気がいります。私自身でも。
- インプラント治療は、歯周病やむし歯で歯が抜けてしまった部分に「インプラント」と呼ばれる金属の人工歯根を埋め込んで、その上から人工歯(上部構造)を装着することで歯の機能を回復させる歯科治療です。
歯を失うことは、食べ物が良く噛めない、うまく発音できない、食事を楽しめない、人前で自然に笑えない、老けて見えるなど、身体の問題ばかりでなく心の問題とも深く関っています。
一度失ってしまった歯は、二度と元に戻りません。しかし、天然の歯とほとんど変わらない見た目や噛みごこちで会話や食事を楽しみ、歯を失っても健康で快適に過ごすことをあきらめないでいられるよう、田中歯科医院ではインプラント治療も行っています。
当院のインプラントの特長
- 骨とインプラント体を
強固に結合できる - 治療後の、インプラントの周囲の炎症
(歯周炎など)を抑制する - 特許を取得した特殊加工を施しており、
生体との親和性が高い
- 院長からひとこと
- インプラントは人工物ですので、長く使用していると生体の変化についていけなかったり、天然歯のような自己防御の力を持っていないためメンテナスがとても重要になります。
歯を失った症例を観察するに、メンテナンスが十分でなく、咬合力が強い(クレンティング)という特徴がみられますので、診断時には注意しています。特に食いしばる方や、生活習慣、全身状態によりお勧めしない場合があります。
-
お話を伺い、お口の状態を正確に把握するためにCTを用いた精密な検査を行います。
-
検査結果をもとに、一人ひとりに適した治療計画を立案し、わかりやすくご説明。
-
インプラント手術を安全に行うために、必要に応じて口腔内を健康な状態に整えます。
-
コンピューターで適切な位置をシュミレーションした上で、インプラントを顎に埋入。
-
術後の治癒期間を経たら、本来の歯のような色や形状に作製した被せ物を装着します。
-
治療終了後、定期的にに来院し、健康を維持・インプラントを長くもたせましょう。
- 毎日のセルフケアとしては、超音波歯ブラシによるブラッシングがおすすめです。それだけでなく、歯科医院でのプロフェッショナルケア(メンテナンス)も欠かせません。
メンテナンスでは、歯石や歯根面に付着したバイオフィルム(=歯ブラシでは取れない、細菌の塊)の除去をはじめ、歯の表面の清掃・薬液を使った清掃を行います。
1〜3カ月毎
- ブラッシングチェック
- ブラッシング指導
- PMTC
6カ月〜1年毎
- パノラマ・CT撮影
- 動揺度確認
- 噛み合わせ確認
- 被せ物(上部構造)確認
- 清潔なオペ室で、安心・安全なインプラント手術
- 通常の歯科治療のスペースとは別に、完全に隔離された清潔なオペ室を完備しています。インプラントに伴う外科的処置を適切な環境下で行うことができます。
また、高性能な歯科用CTを導入していますので、顎の骨の状態を詳しく調べて的確な術前診断を行うことができ、より安全で無理のないインプラント治療を受けることができます。
- デンタルエステケアの目的は、健康口腔内維持への安心感、安らぎ、口腔内情報を得て知識UPしてもらうことです。そして、まず痛くないということ、スタッフとの会話を楽しめることで、今までとは異なる感覚で通院していただけます。
時間を楽しんで、そして結果を残す。口腔内状況に合わせたオリジナルな計画を立て、治療が必要な場合はアドバイスいたします。
口腔が健全なら、自然と身体も精神も健全になります。口腔に対して自信を獲得し、笑顔の溢れるライフスタイルへ導くことを目指しています。
- お口や皮膚のトラブルがあいまいで慢性的に続いている方、お口の中の金属が黒く変色していませんか?それは金属がイオン化して溶け出している状態で、それが微量ずつ体内に蓄積されることで、金属アレルギーを引き起こしている可能性があるのです。
銀歯などの金属を使わず、セラミックやジルコニアなどのノンメタルの白い素材を使って治療をすることで、金属アレルギーの方も安心して受診していただけます。材料によっては、汚れがつきにくい=むし歯などが再発しづらい効果も持ちます。もちろん、白く天然歯に近い自然な仕上がりを得ることができるため、見た目も美しく自然で、金属の溶け出しによって歯ぐきが黒ずんでしまうこともありません。
-
歯を削らずに専用の薬剤を使って白くする、自然の白さにこだわった審美治療です。エナメル質と象牙質の境界部分に蓄積した、コーヒーや茶渋などの着色後れ、タバコのヤニなどを漂白し、歯本来の白さを取り戻します。
田中歯科医院では、当医院内で施術するオフィスホワイトニングと、ご自宅で行えるホームホワイトニングを取り扱っております。
より安全で確実な効果を得るために、まずはお口の中を診査し、むし歯や歯周病が見つかった場合は治療を行い、健康な状態にしてからホワイトニングを行います。
短期間で効果的なホワイトニング-
医院にて歯科医師もしくは歯科衛生士が施術いたします。
歯の表面にホワイトニングジェルを塗り、その上から一定時間、特殊な光を照射。最後に知覚過敏予防のフッ素を塗布し、歯を保護して終了です。
ご自宅で手軽にホワイトニング-
医院にて歯列にあった専用のカスタムトレー(マウスピース)を作成。その後、ホームホワイトニングキットと共にご自宅へ持ち帰り、指導内容に従って毎日2時間程度施術していただきます。ご自身のお好きな時間に行えます。
- 院長からひとこと
- 口腔内全体を改善した後に行うのが一番効果的です。しかし、全身状態や年齢、生活環境などにより完全回復が不可能でも、悪化を予防することが有効な場合が多く見受けられます。健全な状態を維持することも大事ですが、悪化しないという安心感も大事です。
安心感確保にて笑顔あるライフスタイルを獲得してもらいたく、デンタルエステと言わせてもらっています。田中歯科医院が一番力を入れている部門でもあります。
口腔から全身の健康、審美を目的とするなら、金属を無くすこと。これだけで大きく改善します。
歯肉の色は歯科用レーザーで改善できますが、喫煙されていれば元に戻ってしまいます。
さらにホワイトニングは、色の後戻りがあるため治療を継続する必要があります。既に治療されている歯があれば適応できない場合も多く、良く理解されてから受けるのが最善です。しかし、白い歯は自信の源。まずはご相談ください。
- 歯垢(プラーク)の中にいる細菌によって、歯を支える骨が溶けてしまう歯周病。
痛みなどの自覚症状が出にくく、長い期間をかけて徐々に進行していき、気付いた時には抜歯しなければならないということが多々あります。また、歯周病はお口の中だけではなく、糖尿病や心臓病などの全身疾患や、早産・低体重児との関連性が報告されている、大変恐ろしい病気なのです。
決して特別な病気ではなく、日本の成人の約80%が患っているとも言われています。しかし、歯科医院では検査、歯周病菌や歯石の除去を定期的に行い、生活習慣を改善することで予防・改善することができます。
- 院長からひとこと
- 初診の段階で歯石をすべて除去することはできません。
なぜなら、健康状態、歯肉状態、咬合、歯並び、歯石の種類、歯ブラシのテクニックなど総合に判断しなければ、最悪の場合、悪化に至るからです。
当医院は原則1時間の診療時間を設定していますが、一人ひとり、決して同じ状態ではありませんので、1時間の診療時間で1歯のみの施術となる場合もあります。また、検査をして説明し、術後の状態を把握していくために資料も必要になります。表面だけ、形だけの治療では治療をする意味がありません。
また、歯周病=死に至る病と判明しています。細菌が体の血中に入り込む窓口は口腔です。その細菌が、重篤な全身障害を引き起こしているのです。だからこそ慎重に検査、治療をしなくてはなりません。
当医院で力を入れている部門ですので、詳しくアドバイスを提供します。
- 当院の口腔外科では、抜歯後の骨吸収を抑制し、審美性、清掃性も追求した顎骨の形態を獲得する、顎骨の骨再生や骨保存を目的とした治療を行っています。
止む無く抜歯する場合、従来の方法では顎骨の吸収が大きく、被せ物の形態が異常になりやすいため、抜歯する隣の歯を守るためにも顎骨を失わないようにします。顎骨が残ることは、建築で例えると土地が整備されたことを意味します。その上に、義歯やインプラントを建てるのが確実です。
特に抜歯困難な「親知らず」は、3次元(立体)的に分析し、危険度、方法、術後の情報を共有し、安心・安全を確認してからのみ外科処置へ進めます。また、既に消失してしまった顎骨を再生して、予知性の高い治療へと導くことも。その他にも、右記のような様々な症状に対応しておりますが、それ以外も説明、了承後に対応いたします。
当院が取り扱っている主な症例
- 完全埋伏智歯(完全に埋もれている親知らず)
- 過剰歯(歯の数が多い)
- 外傷による口腔内損傷
- 歯肉再生・形成
- 良性腫瘍
- 歯周組織再生
- 顎骨再生
※口唇・口蓋裂治療、舌痛症には対応していません。
- 院長からひとこと
- 顎骨の再生を主体としています。建物の整地だと認識してください。従来では、土地改善せず建築されていることが多かったのですが、基礎が一番重要です。歯科で骨の話をすると皆さんキョトンとされることもありますが、本当に大切なことです。他にも、抜歯は腫れなく、痛みを少なくすることを追求しています。
- 入れ歯だから硬いものを噛めないとあきらめていませんか?入れ歯が落ちてこないか心配で笑えなくなっていませんか?不快な入れ歯をずっと我慢して使っている方へ。田中歯科医院では、常駐の技工士によるあなただけの精密なオーダーメイド入れ歯で、自然な笑顔と快適な生活を取り戻していただきたいと考えています。 保険適用の場合はプラスチックの入れ歯のみとなりますが、自費診療になると、丈夫で長持ちする金属床(金属を使用した入れ歯)、見た目が自然なものなど、豊富な種類がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
- 院長からひとこと
- 「入れ歯は常に変化している」意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、入れ歯を支える顎の骨の変化、咬合力や年齢、日々の咀嚼習慣により、個人の特徴が強く現れます。その変化に入れ歯を合わせる必要があるのです。
これまで観察した中で、入れ歯の噛む面の摩耗・すり減りによって高さが低くなっても無理に使用している、変化をそのままにして自身で噛みやすい部分を見つけたりと、我慢している方を多く見かけます。
一人ひとりの習慣や体調、咬合力や年齢に合わせた入れ歯が必要になります。入れ歯は、人を観て作らねばなりません。
- 技工士が常駐しているので、迅速な補綴が可能
- 院内に技工士が常駐している技工室があるので、入れ歯や矯正の調整、詰め物・被せ物も迅速に対応できます。
通常、歯科医院で入れ歯をつくる場合、型をとって外注しますので制作や調整に時間がかかりますが、当医院は院内に技工士がおりますので、来院者のお口を直接見て作業にとりかかり、その場で要望点や問題点を話し合って解決していきます。
- 加齢や疾病・障害によって、歯科通院が困難な方のもとへ、歯科医師・歯科衛生士が専用機材とともにお伺いします。
ご自宅・施設・病院にて歯科医院と同じように治療を受ける事が出来ます。
-
入れ歯の作製、調整、破損した義歯の修理を行います。
-
専用機器を持ち込み、省スペースで院内同等の治療を行います。
-
プロの口腔ケアや機械を使っての歯石除去もご自宅で行います。
-
嚥下力低下に対するリハビリ、誤嚥性肺炎予防のための指導を行います。
-
保険の枠に捉われない質の高い材料を使用したオーダーメイド医療も可能です。
-
※入院先への訪問など、居住系施設以外の場合は、医療保険のみの適用となります。
※在宅・施設・診療場所・診療人数によって、点数・単位に変動があります。
※障がい者認定・生活保護受給を受けられている方は、各市町村の助成と同様の取り扱いになります。
-
-
多職種連携に貢献し、在宅介護・療養の質を高める事が出来ます。
-
いつもの生活空間で治療が受けられますので、外出先での転倒やケガの心配が無くなります。
-
ご本人はもとよりご家族や介護者の負担を軽減できます。
-
-
■当院より半径16km圏内が保険診療で認められる範囲です。圏外の場合は、自費診療となりますのでご相談下さい。
■小野市・加東市・三木市・加西市・加古川市・稲美町・高砂市・播磨町は、16km圏内です。
- 担当医からひとこと
- 歯科の在宅診療は、年々増加しており介護施設等では充実してきましたが、本来の在宅、つまり患家での在宅歯科診療は、まだまだ不十分と言えます。
私たち田中歯科医院は、体力の衰えや介護が必要な状態になった時、あるいは心身の疾病の影響で通院が難しくなることで、「歯科」から疎遠になってしまうことを防ぎたいと考えています。
入院~退院後の在宅療養時などは、特に歯科の介入が重要です。周術期には、口腔内も影響を受け変化します。口腔衛生の悪化や入れ歯の不具合などが放置されるケースが多くあり盲点になっています。そのままの口腔環境では、療養どころかQOL(生活の質)の低下に直結してしまいます。 「口を病気の入り口せず、健康の入り口にすること」が在宅歯科診療の持つ役割です。 訪問歯科診療を活用し在宅介護・在宅療養の質を高めて健康寿命をのばしてください。
- 訪問診療の対象になるのは?
- 要介護認定された方に限らず、加齢や疾病・障がいなどで歯科通院が困難な方が対象となります。なお、保険診療が認められるのは当院から半径16キロ圏内となり、圏外の場合は自費診療となります。
- 1回の診療時間ってどれ位ですか?
- 目安として約30分~40分です。(保険外診療は、延長があります。)
- 何か用意するものはありますか?
- 特別ご用意していただく物はありませんが、保険証や薬手帳の準備の他、電気・水道を使わせていただきます。
- 診療時の体勢は?
- 普段通りで大丈夫です。ベッド上や車イス上でも可能です。
- 家族の同席は必要ですか?
- 様々なケースが考えられますので、その都度相談致します。基本的には、ご本人の意思疎通が可能であれば「必ず同席」の必要はありません。
- 費用は、どれぐらい?
- 医療保険、介護保険ともに1割負担の方がご自宅で受診の場合、1回あたり約1,800円~2,800円です。
- 保険外の診療は、訪問でも受けられる?
- 受ける事が出来ます。田中歯科医院は、一人ひとりに合ったオーダーメイドの歯科医療を実践している医院です。より良い口腔内環境を維持する為に保険外診療を奨めます。
※ご不明な点はお問合せ下さい。